オフィスだと電話や他の人がゴチャゴチャいてあちこちで会話がされていたりします。
電話も含めて。
逆に家で一人で仕事していると、うるさくないのに集中力が持たなかったり。
カフェだとなぜが集中できて作業に集中できるなんてことをよく耳にします。
あの邪魔しない音楽がなんとも心地よいんですよね。
自分もその一人。
わざわざカフェで作業する理由はなんだろう??
考えてみたけど
・他人がいるけど声はしない。
・適度な音楽。
・自分の作業スペースが確保されている。
↑こんなところが理由なのかなと。
「他人はいるけど声はしない」
っていう状況は自宅からではなかなか作れないですね〜。