TODOリストって、ちゃんと使えば素晴らしいツールです。
だけど、使い方がわからないとタスクが終わらないことや、書くタスクのレベルなどがわからなくなってストレスを感じたりします。
私もやっては止めなんてことを繰り返していました。挫折してしまうんですよね。
そんな中、これは役に立つかもしれないと思ったのがこれ。
↓
![]() リストマニアになろう! [ ポーラ・リッツォ ]
|
TODOリストを作る目的はやるべきことがやれるようにすることと、各タスクに集中できること。抜け漏れがなくなるようにするというのもありますね。
何と言っても「やりたいこと」、「やるべきこと」を達成するためだと思います。
ただ、TODOリストに凝りすぎたり、タスクの分類方法や優先度の付け方がわからないと混乱するし続きません。
そんな時に↑を読んでみればかなり参考になるはず。やる気にさせてくれるTODOリストの作り方なんて言うのもありますよ。