意外に思ったんだけど、ニューヨークのスタバって結構長蛇の列だそうです。
だから「買おうかな?」と思って店内見たときにこの列を見てやめる人も多かったらしいのです。
で、スターバックスは専用のアプリを開発。
結果、売上が更に伸び始めた、と。
どういうアプリかというと、予めユーザー登録すると事前に注文と決済が出来てしまうもの。
そうしておいてスタバに行けば長蛇の列の脇の受渡しコーナーへ直接向かい注文したコーヒーなどを受け取るだけ。
実にスピーディです。
今まで買うのを諦めていた層を確実に取り込んでいるため売上が伸びたんだと思われます。
日本のスタバではそれほど長蛇の列にはならないですね。なったとしても一時的なもので、ほぼ直ぐに解消します。
でも事前に注文出来て決済できる仕組みは色々なサービスで使えそうです。
わたしも「並ぶ」ということが大嫌いなので、こういったサービスがあれば是非使いたいですね〜。