ギブ安堵テイク・アンダー座Village
ニュースや何かのお題について思ったことや感想などを書いていく日記
2017/1/10 グルメ
これがあれば外回りしていてもいつでもホカホカな弁当が食べられます。
保温ジャーとは違い、発熱剤を使うので食べたい時に加熱すればオーケーです。
加熱の際には水か必要なのでペットボトルを持って置くと良いと思いますよ。必要な水は120ml〜150mlほど。
Barocook ↑
もちろん発熱剤だけでも売っています。
Barocook, 加熱出来る弁当箱, 電子レンジ不要 安堵
これは使い勝手が良さそうなホットプレートです。 アイリスオーヤマ ホットプレート 角型 両面 プレート3枚 オレンジ DPO-13...
記事を読む
カニ通販は一年中できるんですね。 蟹を食べるなら 【かに本舗】 この季節ならカニ鍋、カニしゃぶですね!
秋に大活躍しそうなマルチロースター。 これなら秋にBBQやったら、みんなに同時にサンマを食べてもらえる! 家の中でも使えるからいいですね...
武蔵小杉にあるスパニッシュバーです。 軽く飲むつもりがっつりいっちゃいました^ ^ デートにも使えるし男同士で飲むのにも...
美味いね〜。 口に入れると2秒で溶けるね〜。 自分へのご褒美には最高ですね〜。 明日からはまた節制しなきゃ(....
最近アニメも始まった3月のライオン。 3月のライオン(1) 価格:504円(税込、送料無料) (2016/10/14時点) ...
サバ料理専門店のSABAR。 ここにある料理はサバだけ。 メニューもサバオンリー。 各国の調理法でアレンジしたサバ料理も食べられるので...
お弁当作るときに便利そうなオーブン。 ↑なぜか? 野菜、魚、肉を「ひとまとめ」温めてくれるから。 時短でお弁当が作れます。 ...
超音波でビアホールのような泡が簡単に自宅で作れるビアサーバー。 黄金に輝くビアサーバーがなんとも高級感を醸し出しています。 【限...
なんとなくコーヒー豆を検索していたところ、ベトナムコーヒーとドリッパー付きセットが売ってました。 これ、ギフト用にもいいですね。1,980...